2025.07.07 大人の矯正

ワイヤー矯正の治療経過

こんにちは。トリートメントコーディネーターの舩野です。
現在ワイヤー矯正中で、その治療経過をお伝えしようかと思います🦷🦷
参考になれば幸いです🌟

症状

上顎前突開咬です。

上顎前突とは?
上の前歯が前に出ている状態です。
『出っ歯』と呼ばれている歯並びですね。

開咬とは?
上下で嚙み合わせた時、隙間ができ前歯が噛み合わない状態です。

 

実際の治療経過

初診時の写真
前歯が前にでていて、奥歯しか嚙み合っていないですね。

矯正用のアンカースクリューを入れやすくするために、
歯の根っこの位置を修正するのに一部装置を付けています。

アンカースクリューが入り抜歯しました。
また前歯の突出感も初診時に比べると少し減りましたね!

歯が重なっていて内側に入っていた左上2番目の歯に隙間ができ前に出てきて
ブラケット(歯の正面についている半透明の四角い装置)が付けれるようになりました。

左右3番目の歯が後ろにつくくらいまで下がったのでこれから前歯をさげる準備に入ります!!
こちらが現在のものになります。

また舌癖があるので治すのに日々トレーニングをしています。
筋機能療法(MFT)については是非前回の投稿を見てみてください👀
抜歯をした隙間が閉じて前歯がさがるのが楽しみです🌟🌟
また装置が外れる時にも再度お伝えします📣!!